- ホーム
- 過去の記事一覧
経営支援の哲学

伊和新聞編集後記
伊和新聞 令和6年7月28日号よりたまにはのっけから記事を載せてみようかとおもい、載せてみた(実はテキトーだっ…

どんぶり勘定について~編集後記
いやはや、ツギノジダイから、前回のアカウンティングについての記事を納品したとたんに「どんぶり勘定」について書きやがれ!…

魔改造の夜を見ての感想
決してNHKの回し者ではないのだが、受信料を払っているのだから、NHK+というネットでNHKが見られる奴を見てる。仕事…

覚悟を決める
私にとっては非常に珍しいことであるが、自腹を切って(とはいえたった5000円だけど)先般、たちばなはじめ氏のセミナーに…

ジョハリの窓
前回の続き。では、なぜ素人力でやっていけるのか?というと・・・。ジョハリの窓、という自己分析を行う際に…

素人力
私が保有している1級ファイナンシャルプランニング技能士や、中小企業診断士は、世間様では「専門家」「プロ」と呼ばれるもの…

仲間を増やしたい私?
年の離れた若い10年来の友達というかそんな関係の男がいる。彼は関東2大巨頭でもある某私立大学のMBA取得者で、…