- ホーム
- 過去の記事一覧

いまだにモラトリアムな私
三重働き方推進支援センターにおけるオンラインセミナー「6月28日(水)10:30~11:30令和の働き方と生き方を考える講師:鷲尾…

究極の資金繰り管理
このGWは相変わらず、ありがたいことに仕事で、昨日今日(は8日㈰)も含めた2日間は関西方面におりまして、またこれが豪雨でして、家に帰れるの…

資金繰り会議の今後の戦略会議 with chatGPT
【鷲尾】最近思うんだけど、もうそろそろこの商売初めて4年を経過して、なんだか同世代やこの4年で40代になってしまったりした人もいて…

中小企業庁の冊子「中小企業・小規模事業者支援 優良取組事例集」に掲載いただきました。
こんばんは。また、間が開いてしまって、もしかしたら、これを楽しみにしている方も、おられると想定して、これではあかんな、と思っております。な…

今年の抱負
「卯」はもともと「茂」という字が由来といわれ「春の訪れを感じる」という意味、また、「卯」という字の形が「門が開いている様子」を連想させるこ…

大晦日に考えてみます。
昨日この企画書いてみて、いやあ、やっぱこれ自己満かもしれんけど、書いてて楽しいなあ、1年ごとに記録取っていくのも楽しいなあとか思い始めてし…

大みそかイブに考えてみます~2022年版
皆さんこんばんは。2022年12月30日です。なんか子供の頃は大みそかにやってたレコード大賞が今日やってます。このブログ書く書く言うてて、…

文芸賞のあとがきみたいなもの
facebookとかで騒ぎまくったんですが、歴史ある第38回の四日市文芸賞、奨励賞をいただきました。これで中小(大小とはとても言え…

地域を旅する楽しみ
先般、三重県の南端地域でお仕事があり、なんと不便なことに三重県からは特急に乗れず、川を渡って隣県である和歌山県新宮市に出てから三重県四日市…

ジャズの夜
最初に申し上げておきますが、今日は多分経営の話は一切出てこないと思います。四日市ジャズフェスティバルに行ってきました。いや、それが…