借入金のリアル

来る12月14日㈯、四日市市のじばさんで「借入金のリアル」と称したセミナーイベントを開催します。

まあこんな感じでやるんですが、鷲尾が入口になる場合

ここ

へアクセスして申し込んでいただけると嬉しいです。できれば会場で現金でいただければとっても嬉しいです、というか自分の事務面のことしか考えていません(笑)。このセミナー後、少しばかりのお酒とお食事を用意しておりますので、よろしく参加をご検討ください。

さて。

このセミナーですが、まず私とたちばな氏とのなれそめから語らないといけないのかな?と思いますので語ります。

Facebookって恐ろしくて、私がこうしてコンサルティングみたいなことをやってるのをにおわしているのかどうやらわかんないのですが、それを嗅ぎ取って鷲尾が興味を持つような広告や情報を差し込んでくるんですよね、Facebook。そこがMetaの恐ろしいところだと思うんですが、個人情報筒抜けの部分があるんですわ。私の個人情報なんてまあどうでもいいか、と思うんですが、そこへ

「資金繰り」云々

と、怪しげな丸坊主の男の案内が入る。資金繰りと言えば私の屋号にもなっているので、気にならないわけはないが、こっそり書くと(こっそりではないが)もう一人資金繰りと称してらっしゃるかなり有名人の方がいらっしゃるが、まああれは張りぼてだと分かっているのでどうでもいい。

とにかく、丸坊主=たちばな氏の記事は面白い。

さっそく、メールマガジンにご登録、たちばなはじめの膨大な情報が保管された非公開の「たちばなはじめライブラリー」を覗き、たちばなはじめ執筆【有事の資金繰り対策入門】を取り寄せ、精読したところ、なるほどねー!と思うことしきり。ただほとんどの話は分かるものの、たった一つの疑問が残った。それは

という疑問がぬぐえなかったので、今年の6月に私には珍しいことに5,000円払って名古屋のセミナーに参加した、これが6月。まあ、これがホンマに狭い部屋で資金繰りに苦しんでいるおっさんが多く、私は某女性社労士(この方も昔たちばな氏と話されたことがあるそうな・・・)も行くと言うので一緒に行った。

その時の状況はここ

上記赤字の部分は、ああ!そうなんだ!と手を打つと同時に、いやこのロジックはほぼ完ぺきだな!と感じ入った。どうしてか答えはセミナーまで秘密ね。延々2時間20分、休みなしでの話は大いに勉強になった。と同時に

この人と一緒にコラボしたい!

という気持ち、元金融マンとして彼と対決すべき立場の人間として本音でもう話ができる立場であること、また、やっぱあんな狭くて人も入らんような会場ではやらずに、もっと人が入るような会場を用意してより多くの人に聞いてもらいたい!と思い、その話を持ち掛けたところ・・・快諾いただき、来る12月14日、四日市にお越しいただき、めでたくコラボセミナーを行うことになりました。

で、ここまで読んでいただいた方にお詫びが2つありまして。

1.上記で14~17時と書いてありますが、如上の通りたちばな氏のセミナーだけで2時間20分の超大作でございまして、たちばな氏と私のセッションはどう考えても30分しかございません。ゆえに、17時で中〆として、その後30分くらいセッションを続け、その後懇親会、となるかと思います。後の時間、余裕がある人はぜひ居残っていただき、「ここでしか聞けない話」をぜひ聞いてっていただき、また相応に美味しいお酒を召し上がっていただきたく思います。その後有志で2次会、と言う流れを考えています。

2.こういうデカい企画をぶち上げておきながら、まことに私事で申し訳ないのですが、その日

こういうところ

で賞をいただきまして。その件については次のブログぐらいで語りたいなと思っておりますが、その表彰式がこのセミナーとマル被りの状態でございまして、誠に申し訳なく思っております。2時間20分もあるたちばな氏のセミナーのに甘えまして、15時50分には会場に戻り、セッションスタート予定の16時半にはたちばな氏と壇上で暑い舌戦バトルを行う予定でございますので、どうかお許しを!

そんな感じで、Facebookから流れてきてこの記事を見ていらっしゃる方も多いと思います。よろしくご参加をお願いいたします!

関連記事

  1. 夜に書ける。
  2. アカウンティングとは~編集後記
  3. ツギノジダイ、掲載いただきました!
  4. 今年から伊和新聞に連載させていただきます。
  5. やらねばらならないことを後回しにすること~私の懺悔も含めて。
  6. 税金考➀
  7. 第二創業セミナー
  8. 中小企業診断士シンポジウムin三重コラボ企画~海路で三重に入って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP