徒然なるままに

中小企業診断士シンポジウムin三重コラボ企画~海路で三重に入ってみよう!

珍しく、コラボ企画です。9月のクソ暑い一日、ちょっと余裕が出来た、というより元々乗り物に乗ってPCをいじりたく…

どんぶり勘定について~編集後記

いやはや、ツギノジダイから、前回のアカウンティングについての記事を納品したとたんに「どんぶり勘定」について書きやがれ!…

女子高生に教えられる

去年の記事を見ていただけたら、お分かりになりますが、また「テクノ未来塾」の、私の唯一といっていいプロボノ活動行…

新幹線考

金沢に定期のクライアントが居るので、月1回くらいの頻度で訪問しているのであるが、今年の3月から北陸新幹線が敦賀まで延び…

魔改造の夜を見ての感想

決してNHKの回し者ではないのだが、受信料を払っているのだから、NHK+というネットでNHKが見られる奴を見てる。仕事…

金沢の町にて

今日は2024年6月18日、朝のNHKラジオで「海外移住の日」って言ってたなんてことはない平日なんだけど、今、金沢の雨…

ジョハリの窓

前回の続き。では、なぜ素人力でやっていけるのか?というと・・・。ジョハリの窓、という自己分析を行う際に…

54歳のお誕生日

こんばんは、やはり久しぶりのブログです。こういう節目に書かないと、いつまでたっても書かないので、書いてみるつもりです。…

熱狂は伝播する。

先般、高知に行って参りました。はりまや橋まさしく、このはりまや橋の近く、この写真にも左奥に写っているホ…

スナック橋本

まあ、私のブログ人生を振り返ってみれば、もうかれこれ10年は余裕で超えているわけですが、会社に隠れてやってたり、また中…

さらに記事を表示する
PAGE TOP