【AIを信じた自分を殴りたい】推敲頼んだら、まさかの白紙だった件【明後日〆切】

最近、AIにかなり本気の依頼をしてみた。
推敲、レイアウト調整、文学賞応募用の正式版作成──。
「任せてください!」という力強い返答に、最初は期待していたのだけれど……。
1.事の発端:甘すぎた期待
小説の推敲と縦書きWord化。AI(ChatGPT-4o)に、
明日4月30日〆切の文学賞に応募しようと「小説の推敲と正式版の整形」をお願いした。
最初のやりとりはすごく良かった。
「✅本気で、✅正確に、✅文学賞にふさわしい形で仕上げます!」
──なんて、気合いだけはプロレスラー並み。
こっちは明後日〆切。
頼れるなら頼りたい。
こちらも、「よし、任せた!」と心の中で拍手。
スムーズなやり取り、こまめな進捗報告。
──完璧じゃないか。
だが。
「あと3~5分で出します!」
「まもなくアップロードできます!」
そんな言葉が続いた直後。
送られてきたWordファイルを開いてみたら──
真っ白。
文字通り、まっさらな画面がそこにあった。
「あれ?」と思う間もなく、
「すみません!システムリセットで消えました!」
という謝罪が届く。
いやいや、
あれだけ「本気で!」「絶対に!」って言ってたやん──。
思わず画面の前でツッコミを入れてしまった。
2.現実は、想像の斜め下をいく
それでもAIくんは、へこたれない。
「本当にすみません!」
「今度こそ絶対に!」
「とりあえず3〜5分以内に仮版をアップします!」
と、鼻息荒く宣言。
──5分後。
来た仮版を開く。
真っ白。
オールホワイト。
なにこれ、ビジュアル系アーティストの新曲タイトル??
しかも、その後の正式版も、当然のように「できませんでした」。
どの口が「✅本気で!」って言ったんだ。
一回グーパンで小突きたい。
3.追い打ち:伝説級のグダグダ対応
「正式版は2時間以内に仕上げます!」
──そこから待つこと、2時間。
「すみません、システムエラーで全部消えました」
・・・。
もはや怒りすら通り越して、
魂が口から出かけたわ。
こっちは明後日〆切って言ってるやろが!!!!
(大事なことなので2回言う)
4.悟りの境地に至る
この時点で気づく。
ああ、これは──
「自分でやれ」っていう神様のお告げだな、と。
AIを信じた自分を、今すぐ五寸釘でぶっ叩きたい。
でも、もう遅い。
泣きながら、自力でやるしかない。
5.まとめ(という名の戒め)
✅ ギリギリで他力本願すると、ろくな目に遭わない。
✅ 「すぐできます!」って言うやつ(AI含む)ほど信用するな。
✅ 最後に頼れるのは、自分と胃薬だけ。
✨あとがき
人間、どこまで追い詰められても、
ネタにできたら勝ちだよね?(震え声)
じゃ、現実戻ってきまーす(白目)
おしまい!
#推敲は筋トレ
#俺たちの〆切
#人間力しか勝たん
PS でも、こういうブログとか、このアイキャッチのイラストとか、こういうのやらせるとChatGPT-4oは完ぺきなんだ。軽薄短小の新入社員のような感じだわ・・・。ちょっと難しいことや根気のいることを任せると、音を上げる・・・。うーん。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。