事業再構築補助金

こんにちは。ちょっと世間様に迎合したネタを一席。(このキーワードで検索していただける世間様がおられることもちょっとだけ意識しております)

最近、これの問い合わせが多くなってきております

もういちいち答えるのも嫌なので・・・う、また本音が出てしまいましたが、まだ詳細が発表されていないうちからあーだこーだいうのもなんだかナンセンスな気もしますので、

私なりの解釈というか、読んでも実際の補助金GETには役に立ちそうもない、しかしながらこの背景にあるものを自分なりに考察してみようと思っております。

まず、この補助金の出来上がった背景を知るためは、この本を読まねばなりません。

国運の分岐点 中小企業改革で再び輝くか、中国の属国になるか (講談社+α新書)
デービッド・アトキンソン (著)

この「デービット・アトキンソン」さんについては、各自調べていただきたいのですが、とにかく菅首相の信奉度合いがハンパないのですわ。これ、この補助金の概要見て、もう菅色満載、いやデービット色満載の補助金だなあと。

いやいや、上記の本の中身そのままの補助金であって、おら、マジでびっくりしました。

その内容は・・・

・労働生産性と賃金には因果関係があり、これを悪化させている実態は中小企業である。
・日本は、全ての始まりは1964年に人口増加していた労働者の受け皿として中小企業を優遇保護する政策がスタートした結果、今日に至るまで非効率な中小企業で働く人の比率が非常に高く、これが病根である。

と、まだまだ色々あるんですが、こういうことが書かれております。

反論としては、これ

では、お前はどうなのだ?と聞かれたときには、うーん、そういうことも言えるかもしれないけど、言えないかもしれないけど、中小企業って社長次第でなんとでもなりますよ!ということかな・・・。

これらの論説を賛否どっちもうのみにするのはよろしくないのですが、中小企業の社長さんは、ちょっとだけ、日本の政治というか、中小企業施策の流れを知っておいた方がよさそうです。

まず、数年前から先進諸国と比べて日本の生産性の指標がとんでもなく低い、ということが分かってきました。これを何とかしようと安倍首相が「働き方改革推進」をぶち上げたのが2019年。

日本では長時間労働や有給休暇未取得などがあり、大企業においては2019年4月、中小企業においては2020年4月に、有給休暇未取得や残業代不払いにキツイペナルティが課されることになりました。

要するにこれは「そうした法を守れないくらいの生産性の低い会社は市場から退場してもらいます」という意思の表れ。安倍さんがデービット派かどうかはわかりませんが、とにかくこの機運は国家としてどないかせなあかん、ということになったんでしょうね、だって赤字の企業は基本的に税金0で、税収的にはあってもなくても一緒の存在ですから・・・。

とはいえ、いきなり型にはめるのも忍びないということで、各種生産性向上を目指した補助金や、働き方改革に伴う助成金などが設立されました。その一環として、各県に働き方改革推進支援センターというセンターを設置して、専門家派遣や、セミナーを通じて、上記施策を啓蒙する活動を始めております。一応私はそのセンターの専門員です・・・。

そんなところにコロナ禍です。2020年初めからじわじわと広がり、緊急事態宣言を経て、

まずは経済を活性化することが先決だろ!

ということで、小規模事業者持続化補助金コロナ特別型や各種助成金、給付金、協力金等が、雨後の筍のように、国・都道府県、市町村問わず乱立され、もう補助金バブルの体となりました、働き方改革や生産性の向上なんかはどっかいってしまった、という感じですね。

2020年9月(でしたよね?)、菅政権が誕生しました。以前からデービットに心酔していたと思われる菅さんですが、働き方改革だけでは生ぬるい(あ、2020年4月から同一労働同一賃金の法の網もかぶってきますよ!)というのか、

中小企業を脱皮させ、(アメリカみたいに)大企業を多く作ろう!

と、「中小企業等事業再構築促進事業」に1兆1485億円の予算をたてた、というのが私の読みです。当たらずとも遠からずかな、と思います。

いやね、今までの中小企業施策に

(前略)中小企業等が事業規模を拡大し中堅企業に成長することや(中略)特に重要であることから

なんて文脈はなかったわけ。かつ、この文脈は上述の本の中にバッチシ書いてあったりもする。

まあ、そんな思想はいいんですが(良くないとも思いますが)、やっぱなんだかこの事業も欲張りすぎで、

・ポストコロナの変化に対応し、事業再構築を企図する企業を支援する

・そのためには新分野への進出など思い切った事業の再構築をする必要がある

・海外展開を強化することも有効

・中小企業を卒業した人には、補助金マックス1億円上げるよ!

というような、もうあれもこれもヤレ、というかなんかわからん話にもなってまして・・・。(いま読み返して思ったのですが、このコロナの時代に海外展開できるんやろか・・・)

で、私のところには

マックス1億円

というところだけ、先走りして、補助金1億円!と宝くじのような感じで相談するひともいるやらいないやら・・・

そんな感じでございます。

愚痴ともなんともつかんことを書いてしまいましたが、

果たして、再構築補助金のことを知りたかった人、失望させてすみません・・・。

関連記事

  1. 売上による預金への入金と 借入による預金への入金とは 何が違うの…
  2. 究極の資金繰り管理
  3. 小規模事業者持続化資金(コロナ特別対応型)についてわかりやすく説…
  4. 地域を旅する楽しみ
  5. ブログとメルマガ②~メルマガを外注に書かせる件&嘘と間…
  6. 帳簿と現金を「毎日」「合わせなければならない」のはなぜなのか?
  7. 通帳を見て大喜びの夫婦 融資調達で資金繰り支援をコンサルタントさんに頼んでよかったです!…
  8. 補助金とか②~雑感

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP