- ホーム
- クライアントご紹介, 告知など, 思考錯誤
- 中小企業庁の冊子「中小企業・小規模事業者支援 優良取組事例集」に掲載いただきました。
中小企業庁の冊子「中小企業・小規模事業者支援 優良取組事例集」に掲載いただきました。
こんばんは。また、間が開いてしまって、もしかしたら、これを楽しみにしている方も、おられると想定して、これではあかんな、と思っております。なんだか情報発信する気力が低下?しているのかもしれんくって、実務にかまけてこのブログサボってしまってます。10年前はアメブロあれほど楽しくやってたのに、今や過疎してる、という感じで・・・。
現状報告しておきますと、今、特に前職では全くと言っていいほど経験のなかった「組織開発」なぞを受けたまわっておる次第で、そこもう出たとこ勝負で、社長や社員さんとともにウンウン唸りながら、会社をどのような組織にしていくか、悶絶しながらもがいてます。
そうした一方、実務で気づいた事とか、社会に発信していきたい、というのが、このホームページを持った初心なのに、ありがたいことに支援している先もいくつか出来てきて、それも遠方の金沢や京都や九州やそういうところ飛び回ってしまっていて、またそれも楽しかったりするので、そんなん遊んどるのと変わらんやろ!と、自己反省をしておりました。そうしたところ、このブログ執筆のモチベーションが劇的に上がる吉報が参りこんできました。苦節、取材から半年にして、中小企業庁の優良支援事例として私とともにクライアントさんを掲載していただきました。
それは、地元三重県の・・・
お伊勢たい焼きの縁屋さん(リンク見てね)
です!!!
掲題の中小企業庁の冊子「中小企業・小規模事業者支援 優良取組事例集」に掲載いただきました!!!ヽ(^o^)丿
(リンク見てね)のサイトの下記中小企業庁サイトの中程に掲出されている↓の赤丸の部分を押してもらって・・・ダウンロードしてくださいませ。(ファイル重いのでご注意を!)
48ページ(PDFだと49枚目)をご覧ください。
本当はそのページドカーン!とここへ掲載したいのだけど、「許可なく転載禁止」の文字に弱い私なので、ぜひぜひDLして見ていただきたいッ!
・・・というわけで、編集後記らしきものを。
この縁屋さん、私と出会ったのは確かもう3年前。当時コロナが出てきて、どうしてええかわからんような混乱した時期に、ショッピングセンターに飲食店を出したばかりで、そのショッピングセンターも自粛で営業停止とかなんとかになって、キャッシュアウトした設備投資の回収の見込みも立たない・・・という絶望的な状況下にありました。
とはいえ、営業活動は続けていかねばならない。当時、店舗×2、たい焼き直営・FC事業、にんにくスプラウト生産、その他いろーんなことに手を出している会社でありました。で●年連続赤字続きで、まあそれは大変なことになっておりました。
そうして、数か月試算表とにらみながら、資金繰り等を見ていたところ、たい焼き事業のみがこのコロナ禍で売上を維持していることに気が付いたんです、私。
「社長、このたい焼き事業って何?」
その私の一言から、社長は説明を始めたんですよ。スーパーなどで屋台みたいに店頭販売していること、これは直営もあるが、FCもぼちぼちあること、単価は高いが安定した売上を上げられる事業であること・・・
「で、なんでこの事業に注力しないの?」
「だって、たい焼き焼くのはオレ(社長)が一番うまくて、他の人は生産性が悪いんやわ!(三重弁)そんなん黙って見て居れへんし・・・」
「・・・」
社長が一番うまいのはわかるけど、社長が現場に出っぱなしで焼いてどうする! あんたの1/2の生産能力でも3社FC集めてきたら、社長一人の生産量超えるやろ? おーし分かった、おれがFC連れてきてやる!
・・・のような紆余曲折もあり、とにかく私の知人から2,3名紹介し、FC事業の拡大を成したところ・・・あとは冊子に書いてあるとおり、FCのレバレッジ効果もあり、めでたく1年強で繰越損失も払拭できる水準までになったんですわ・・・。
そういうことで、いろいろな教訓、例えば権限移譲や役割分担しなければならない、とかも得られるんだけど、一番私の立場からは
「目先の銭に惑わされるな!」
ということですね。やっぱり経営が苦しくなると、将来の10,000円の為に動くよりも、目先の100円に惑わされるのではないか、というのは当社に限らず、言えることであるかな?と思ってまして。逆に長期的視点だけ(=夢だけ)に注力しすぎて足元のゼニがなくなってしまう人もいるんだけど、そのバランスが大事じゃないかな、と最近思うのです。
あと、実際に「できない」という状況を失くしてあげること、私自身がFC候補者を連れてくることで、やらざるを得ない状況を作ってあげるということが必要かな、と私も非常に勉強させていただきました。
さて。
今や、縁屋さん、日本の都道府県の半分くらいに出店実績を持つようになって、ホンマに全都道府県制覇も夢ではなくなってきました。
で、最後にこれ↓。
写真は無断借用させていただきました。いいでしょ?社長?
上記のとおり、富山県高岡市で新事業を開始しました。私が当社に来てから、スクラップ&スクラップ&既存事業拡大&スクラップみたいな感じでやってきました。が、私もかなり厳しい目線でこの事業の事業性を査定させていただきましたが、条件付きで久しぶりの「ビルド」を行うことになりました。こういうことがもともとすきな社長ですので、「海鮮のパフェ」なんてよう考えるよなあ・・・とか思います。
で、私今度の5月10日㈬、現地に参ろうと思っております。もし、その気が有る方はお越しくださいませ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。